おいもだより

旅やキャンプにその他いろいろ。おいも(僕)芋カノ(彼女)とほくほくな日常を綴ります。※農家や芋に関する情報は発信していません。(雑記ブログ)

【出雲を旅する】vol.1 松江自動車道の無料区間に「道の駅たかの」アップルパイうまし!

この記事をシェアする

 

どうも「おいも」です。

先日ですが出雲大社へ行ってきました。

 

出雲… 基本、お参りしてソバ食って帰る。(雑に言うと)

 

日帰りで

 

って感じのお出かけがスタンダード。

 

ほんと行く前まではそんな過ごし方をする予定でした。

せっかく行くならしっかり計画立てて行きたい!

 

そんな気持ちで島根の魅力を引き出してみました。

 

出雲…でるわでるわ!引き出すどころか溢れ出るっ!

 

どうしよ汗 これは1泊しても回りきれんかも(-"-;A ...アセアセ

 

私、旅行となると入念に考えるタイプです。(それについてはどこかで)

むしろ計画立ててる時の方が楽しんでるかもw

 

ぜひ参考にして頂けたら幸いです。

 

題して

 

f:id:oimo34:20191109164241p:plain

 

 30半ばの中年が考えるキャッチコピーです。

お気になさらず 

 

それでは最初のスポットをご紹介いたします。

 

今回の旅、スタート地点は広島からです。

山口、広島、岡山の方は自家用車で向かわれ方も多いかと思います。

広島から2時間半くらいでしょうか?

 

ロングドライブが苦手で高速バスも検討。

それだと なかなか行きたいところへ足を運べなくなるので断念。

 

その高速バス、途中休憩で寄る道の駅が気になりました。

 

 

  

 松江自動車道の無料区間にある「道の駅たかの」

 

全線開通した中国横断道(尾道松江線)

愛称はやまなみ街道だそうです。

 

しまなみ海道から1直線に行けるので愛媛からの利用も良くなりましたね。

松山→出雲となると3時間45分…ロングドライブ

 

ご安心を、尾道道〈無料区間〉にも道の駅がありますよ。

 

道の駅 推し?

 

理由は

とにかくキレイ!

 

開通して間もないためキレイです。

この旅、芋カノ(私の彼女です)を連れて行ったのでお手洗いはかなり大事。

 

そして空気もキレイ!

山間にある道の駅は空気も澄んでて気持ちがいいんです。

 

あと

道の駅は魅力満載のローカルフードやお土産品がいっぱい!

その土地でとれた食材を使ってるものが多いので他では手に入らないことも

 

それでは道の駅たかのをご紹介!

 

f:id:oimo34:20191109183830j:plain

f:id:oimo34:20191109183804j:plain

f:id:oimo34:20191109201207j:plain

f:id:oimo34:20191109184137j:plain

f:id:oimo34:20191109195224j:plain
※プライバシーのため芋で隠してます。(人物の特定ができないものは除く)

  

 平日の10時ぐらいに着いたのですが車も人も割とたくさんでした。

物産コーナー、フードコートの他に出店やカフェレストランもありました!
ニャハ♪(´∀`人 ※カフェレストランは準備中でした。

 

朝から何も食べずに行ったのでお腹も空きました。

 

余談ですが

芋カノ…

お腹をすかせ過ぎると手に負えない。

 

心得ている自分は小腹を満たすためこの道の駅を選んだわけです。

軽食については後ほど

 

道の駅たかの冬を迎えるとこんな感じ!

 

f:id:oimo34:20191110192857j:plain

“道の駅たかのHPブログ 引用”
http://www.takanoyama.jp/blog/2017/02/post_550.php

 

一面が真っ白の白銀世界へ!

冬タイヤはもちろんチェーンも必要、走行は十分注意がいりますね。

 

雪を利用した

とてもユニークな自然の冷蔵庫「雪室」(ゆきむろ)

 

道の駅たかの の施設に雪室を発見!まさか広島で見られるとは

 

f:id:oimo34:20191109183847j:plain


実際に入って見れるんで入りました。

 

 

「キンキンに冷えてやがる〜!」と言いたかった泣

 

向かったのが10月下旬だったため雪はほとんど残ってませんでした。

11月下旬に入ると清掃と雪入れ作業を行うためは入れなくなります。

 

そして冬を抜けるとこんな感じになるとか

 

f:id:oimo34:20191110200622j:plain

 “道の駅たかのHP雪室 引用”

http://www.takanoyama.jp/facility/snow.php

 

冬の間にたんまり蓄えてどデカイ雪の層を作り

地域の特産品や加工品をじっくりと冷蔵するそうです。

 

ユキムロは春が見頃かぁ。

 

 

気を取り直してローカルフードを楽しむ!

 

 

高野は美味しいものがいっぱい!

 

庄原市高野町で育った野菜、果物を使用した食べ物がたくさんありました。

直売所には弁当・惣菜がずらりと

出店では揚げたてのフライ、おでんやジェラートなど食すのに迷います。

 

直売所でおこわいなりを

出店でメンチカツ、アップルパイ、ジェラートを購入しました。

特にアップルパイは最高に美味しかった!

 

朝晩の気温差が大きい高野、特にりんごの栽培が盛んで品質の良さに定評があります。

産地直送・直売所等にこだわっているため市場ではあまりお目にかかれないそうです。

幻感が半端ないw

 

 

今回寄れなかったカフェレストランも魅力的!

 

f:id:oimo34:20191111134318j:plain
f:id:oimo34:20191111134412j:plain
f:id:oimo34:20191111135146j:plain
(左) 比婆牛オムライス (中) イノシシの生姜焼き (右) はぶ草茶のパンナコッタ

高野のロケーションを最大限に活かした「カフェレストランそらら」

庄原の山・川・里から届く豊かで実りのある旬の食材を使ったカフェレストラン!

11時が開店だったので寄れませんでした。(;ω;) 行きたいっ!

 

庄原ブランドの比婆牛を使ったメニューは他にもあり

こちらも珍しいジビエ肉!イノシシ食べたかったなぁ〜

はぶ草茶を使ったデザートなど高野の魅力がメニューに詰まってます。

 

f:id:oimo34:20191111142518g:plain

 

 “道の駅たかのHPカフェレストラン「そらら」 引用”

http://www.takanoyama.jp/facility/sorara.php

 

所要時間は40分、もう少し滞在したかった!と思いながら次の場所へ向かいました。

 

次回

 【出雲を旅する】vol.2 日本屈指のパワースポット!〇〇神社へ!

乞うご期待…

 

oimodayori.hatenablog.com

 

LINE@はじめました。

タイムラインにて新着情報をお届けいたします。

 

友だち追加